未成年の脱毛は親の同意なしでできる?

ムダ毛の自己処理はとっても危険。
肌を傷つけてしまい、シミやくすみの原因にもなります。
最近は小学生でも通える脱毛サロンが増え、若い女性にもプロによる脱毛の施術が身近な存在になってきました。
また、100円で通い放題や、月額定額制などアルバイト代で気軽に通える料金プランを設定しているサロンも多く、学生の方でも通いやすいのが嬉しいですね。
ただし、未成年の方が脱毛サロンに通う際に、気をつけておかなければいけないことが1点あります。
それは、「親の同意が必要」だということ。
消費者保護の条例で決まっているため、格安サロンや定額制でローン組まない契約であっても、未成年が1人で契約することはほぼできません。
それでは、未成年の脱毛が親の同意書が必要な理由、未成年の脱毛のメリット・デメリットを詳しく解説していきましょう。
未成年でも親の同意書さえあれば脱毛可能
ほとんどの医療脱毛クリニック、脱毛サロンでは親の同意書があれば、未成年でも脱毛が可能です。
親の同意書は法律・民法で定められていて、後々のトラブルを防ぐためにも必要です。
※民法第5条
未成年者の法律行為
1.未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。
民法で規定されているとおり、未成年が法律行為(契約行為)をする際は法定代理人(両親など)の同意が必要なのです。
そのため、親の同意なしでは医療脱毛クリニックも脱毛サロンも通えません。
なお、ほとんどのクリニック、サロンでは同意書のみでOKですが、一部、サロンによっては親の同伴が必要なところもあります。
サロンやクリニックによって、「同意書だけでOK」「親の同伴・同席が必要」「電話確認が必要」など様々です。
それ以外にも年齢制限があったり、生理がきているかどうかなどの基準がある場合もあります。
予約前に一度確認をしておくと良いでしょう。
未成年でも脱毛できるクリニック・サロンの対応
未成年でも脱毛できるクリニック・サロンをいくつか抜粋して対応を紹介します。
未成年でも脱毛できるクリニック
レジーナクリニック
年齢制限:制限なし
同意書:公式サイトからダウンロード可能
電話確認:あり
親の同伴:なし
フレイアクリニック
年齢制限:制限なし
同意書:公式サイトからダウンロード可能
電話確認:なし
親の同伴:なし
アリシアクリニック
年齢制限:16歳以上
同意書:公式サイトからダウンロード可能
電話確認:なし
親の同伴:なし
TCBクリニック
年齢制限:制限なし
同意書:公式サイトからダウンロード可能
電話確認:あり
親の同伴:なし
湘南美容外科
年齢制限:制限なし
同意書:店舗で受け取る
電話確認:あり
親の同伴:高校生・18歳未満は必要
未成年でも脱毛できるサロン
キレイモ
年齢制限:制限なし
同意書:公式サイトからダウンロード可能
電話確認:なし
親の同伴:なし
銀座カラー
年齢制限:16歳以上(生理が2回以上きていること)
同意書:公式サイトからダウンロード可能
電話確認:なし
親の同伴:なし
ストラッシュ
年齢制限:制限なし
同意書:公式サイトからダウンロード可能
電話確認:なし
親の同伴:あり
ミュゼプラチナム
年齢制限:制限なし
同意書:公式サイトからダウンロード可能
電話確認:あり
親の同伴:なし
ディオーネ
年齢制限:制限なし
同意書:公式サイトからダウンロード可能
電話確認:あり
親の同伴:あり
未成年の全身脱毛でおすすめの脱毛サロン
未成年の脱毛デビューでおすすめの脱毛サロンをご紹介します。
脱毛サロンと医療脱毛クリニックの相場は下記のとおりです。
全身脱毛の相場
脱毛サロン:18万~35万円(12回)
医療脱毛クリニック:40万円(6回)
脱毛サロンなら相場が20万円以内からで比較的お手頃です。
未成年の人は働いていなくてお金が不足しがちです。
脱毛するにしてもできるだけ安く済んだ方が良いでしょう。
全身脱毛が安くてオススメの脱毛サロンを紹介するので、参考にしてみてください。
ストラッシュ
脱毛方式:SHR方式
最低金額:月額7,980円
学割:あり
脱毛ラボ
脱毛方式:S.S.C方式
最低金額:月額1,490円~
学割:あり
銀座カラー
脱毛方式:IPL方式、GTR方式
最低金額:月額3,000円~
学割:あり
シースリー
脱毛方式:GTR方式
最低金額:月額6,900円~
学割:あり
ミュゼプラチナム
脱毛方式:S.S.C方式
最低金額:月額53,600円~
学割:なし
キレイモ
脱毛方式:IPL方式、SHR方式
最低金額:月額6,900円~
学割:あり
未成年の脱毛は効果があるの?脱毛デビューするタイミングは?
未成年でも生理が安定すれば脱毛効果は期待できます。
女性ホルモンが整えば毛が生えそろっている状態ですので、脱毛でしっかり毛根にダメージを与えられます。
逆に生理が始まっていないと毛が成長しきれていない場合があり、脱毛しても数年後にまた通常どおり生えてくる可能性があります。
まとめ
未成年で脱毛するなら、同意書が必要で法定代理人の許可・同意が必要です。
安心して脱毛を進めていくためにも親御さんと一緒に脱毛の無料カウンセリングを受けるべきでしょう。
支払い方法や安全性を理解してもらった上で、大人になる前に脱毛デビューしてムダ毛の悩みを解決しましょう。